2011年03月02日
引越しすことにしました
3月になったので?
ブログを引っ越してみることにしました
こっちだよ~
そういえば
前回オイラに買い占められて困っていた方に朗報です!!!
ダミキジャパンのWEBショップ
闘魂ジグの在庫まだまだあるど~
ブログを引っ越してみることにしました
こっちだよ~
そういえば
前回オイラに買い占められて困っていた方に朗報です!!!
ダミキジャパンのWEBショップ
闘魂ジグの在庫まだまだあるど~
2011年02月27日
まだまだ春は遠いね~
平日は仙台でお仕事
週末は能代にいるはやとです(笑)
3年半ぶりの単身赴任ですが
今のところ順調に仙台⇔能代を往復していますよ(泣)
さてさて
久しぶりの更新ですが
相変わらずネタがありません・・・
今日は冬眠明けに備えてちょっと船いじりをしようかと港に逝ってみましたよ
浮かべる前にやってしまいたいモノがありまして・・・
クイックリリースの取り付け♪
このポジションか??
いや
こっちか??
Vハルの船だとこっちでもイイかもしれないけど
平底の船ってどうなんだろうね~
悩んでいるうちに
濡れ雪が降ってきました(;^ω^)
いずれにしても要加工なので今日のモノにはなりませんでしたよ
それにしても
縦に取り付けする場合・・・
誰かがハッチの中に潜っていってナットを取り付けなければならないね~
オイラは入ったら最後
出てこれませんので(爆)
ってか入れるべか?
ギャハハハ(≧▽≦)
大船長にすべてお任せしました♪
さてさて
今週末は
ヨゴハマでボートショーがあるらしく
某ホグリグの方たちに
コイツと
じぇんこ(お金)を沢山持ってくるように言われましたので・・・
じぇんこが石鹸王国で泡になるかもしれませんが(爆)
逝ってきます・・・
週末は能代にいるはやとです(笑)
3年半ぶりの単身赴任ですが
今のところ順調に仙台⇔能代を往復していますよ(泣)
さてさて
久しぶりの更新ですが
相変わらずネタがありません・・・
今日は冬眠明けに備えてちょっと船いじりをしようかと港に逝ってみましたよ
浮かべる前にやってしまいたいモノがありまして・・・
クイックリリースの取り付け♪
このポジションか??
いや
こっちか??
Vハルの船だとこっちでもイイかもしれないけど
平底の船ってどうなんだろうね~
悩んでいるうちに
濡れ雪が降ってきました(;^ω^)
いずれにしても要加工なので今日のモノにはなりませんでしたよ
それにしても
縦に取り付けする場合・・・
誰かがハッチの中に潜っていってナットを取り付けなければならないね~
オイラは入ったら最後
出てこれませんので(爆)
ってか入れるべか?
ギャハハハ(≧▽≦)
大船長にすべてお任せしました♪
さてさて
今週末は
ヨゴハマでボートショーがあるらしく
某ホグリグの方たちに
コイツと
じぇんこ(お金)を沢山持ってくるように言われましたので・・・
じぇんこが石鹸王国で泡になるかもしれませんが(爆)
逝ってきます・・・
2011年02月12日
FS オオサガ 2011 (観光 その2)
無事に底物爆釣祈願も終わり
次に向かったトコロは
西のアキバ?
日本橋(にっぽんばしと読むらしい)
PCパーツや擬装用の配線パーツなどを物色中に
ナマハゲ2号からメール
「人多すぎで具合悪いっす」
だって(笑)
TAROさんは予定より早めのギブだったので
合流して昭和のニオイがするスポットを中心に観光してみました(笑)
まずは知る人ぞ知るスポット(爆)
続いて新世界
ホントはもっと混んでるトコに逝くべきなのでしょうが
時間がないので
あまりお客さんが居なかった
このお店で
串かつ
うめがった~
腹いっぱいになったところで
休憩しようかと近くをウロウロすると・・・
かなり昭和の匂いがします(笑)
濡れて、斬るらしい ギャハハハ(≧▽≦)
斬られてみたかった~(爆)
でも時間がなかったので我慢です(泣)
さらに周辺をウロウロしてると
昔よく遊びに来た
このお店はまだまだ健在でした♪
その向かいにあるお店も覗いてみると
数年前まで10カウントのフィーバー台やキングスターなどがあったんですが
さすがに撤去されてますね~
それでもまだまだこんなチューリップ台が生存してました♪
さすがにアレンジボールや1.5号機があったお店は消滅していましたが
まだまだ昭和の匂いが残る街は健在でしたよ♪
シメは
このお店は沢山お客さんが並んでて
その向かいにあるお店は
あまりお客さんが居ません(笑)
こんな感じかな~(爆)
そうなれば
TAROさんと2人で
ってことで
タゴヤギ(爆)
2日目は時間が少なかったのでイマイチでしたが
オイラのお気に入りスポットに逝けて満足でした
しかし・・・
都会に行くと
歩きすぎて足が痛くなるのはオイラだけなんだろうか?(爆)
次に向かったトコロは
西のアキバ?
日本橋(にっぽんばしと読むらしい)
PCパーツや擬装用の配線パーツなどを物色中に
ナマハゲ2号からメール
「人多すぎで具合悪いっす」
だって(笑)
TAROさんは予定より早めのギブだったので
合流して昭和のニオイがするスポットを中心に観光してみました(笑)
まずは知る人ぞ知るスポット(爆)
続いて新世界
ホントはもっと混んでるトコに逝くべきなのでしょうが
時間がないので
あまりお客さんが居なかった
このお店で
串かつ
うめがった~
腹いっぱいになったところで
休憩しようかと近くをウロウロすると・・・
かなり昭和の匂いがします(笑)
濡れて、斬るらしい ギャハハハ(≧▽≦)
斬られてみたかった~(爆)
でも時間がなかったので我慢です(泣)
さらに周辺をウロウロしてると
昔よく遊びに来た
このお店はまだまだ健在でした♪
その向かいにあるお店も覗いてみると
数年前まで10カウントのフィーバー台やキングスターなどがあったんですが
さすがに撤去されてますね~
それでもまだまだこんなチューリップ台が生存してました♪
さすがにアレンジボールや1.5号機があったお店は消滅していましたが
まだまだ昭和の匂いが残る街は健在でしたよ♪
シメは
このお店は沢山お客さんが並んでて
その向かいにあるお店は
あまりお客さんが居ません(笑)
こんな感じかな~(爆)
そうなれば
TAROさんと2人で
ってことで
タゴヤギ(爆)
2日目は時間が少なかったのでイマイチでしたが
オイラのお気に入りスポットに逝けて満足でした
しかし・・・
都会に行くと
歩きすぎて足が痛くなるのはオイラだけなんだろうか?(爆)
2011年02月09日
FS オオサガ 2011 (観光 その1)
前夜の楽しい宴も終わり
残るオオサガの滞在時間を有意義に過ごそうと思い
住吉大社へ逝ってみました
この神社はmikiさんの過去記事でも出ていて
絶対欲しくなるお守りがあるとのこと・・・
TAROさんにはFSに一人で逝ってもらうことにしました♪
だって・・・
神社だし・・・(* ̄m ̄) ププッ
大人の事情ですからっ(爆)
中に入ると
第四本宮 第三本宮 第二本宮 第一本宮
どこに行けばいいのかわかりません(笑)
とりあえずNO.1が一番偉そうだったので(爆)
お賽銭を入れようと財布を見たら・・・
ダラ銭が12円しかない(笑)
仕方ないので1000円投入しました
メチャクチャですがイイんです(笑)
本来の目的はコレです♪
このほかミノーとエギとポッパーのお守りがありまして
コンプリートしちゃおうかとも思いましたが
一番使用頻度が高いのがジグなので・・・
とりあえずジグにしてみました
後ほどmikiさんの旦那さんからは電話で
「エギにしなかったと?」
「イガはあとやらんと?」
って言われました(笑)
ココの神社はおみくじコーナーも充実しており・・・
ん?
・・・・
・・・・・
・・・・・
デカくね?(笑)
ひ弱なオイラはやりませんでしたが
ここの神社は気に入りました♪
また逝きたいですね~
さて
仙台に帰ってから気が付いたのですが・・・
このお守りをよく見ると
第一本宮 底筒男命
第二本宮 中筒男命
第三本宮 表筒男命
三神を総称して住吉大社と申し上げ、海の中(底・中・表)より生まれた神様です。
って書いてありました(゚Д゚;)
第一本宮にだけ参拝したオイラは・・・
底の神様にだけ参拝した模様です(爆)
残るオオサガの滞在時間を有意義に過ごそうと思い
住吉大社へ逝ってみました
この神社はmikiさんの過去記事でも出ていて
絶対欲しくなるお守りがあるとのこと・・・
TAROさんにはFSに一人で逝ってもらうことにしました♪
だって・・・
神社だし・・・(* ̄m ̄) ププッ
大人の事情ですからっ(爆)
中に入ると
第四本宮 第三本宮 第二本宮 第一本宮
どこに行けばいいのかわかりません(笑)
とりあえずNO.1が一番偉そうだったので(爆)
お賽銭を入れようと財布を見たら・・・
ダラ銭が12円しかない(笑)
仕方ないので1000円投入しました
メチャクチャですがイイんです(笑)
本来の目的はコレです♪
このほかミノーとエギとポッパーのお守りがありまして
コンプリートしちゃおうかとも思いましたが
一番使用頻度が高いのがジグなので・・・
とりあえずジグにしてみました
後ほどmikiさんの旦那さんからは電話で
「エギにしなかったと?」
「イガはあとやらんと?」
って言われました(笑)
ココの神社はおみくじコーナーも充実しており・・・
ん?
・・・・
・・・・・
・・・・・
デカくね?(笑)
ひ弱なオイラはやりませんでしたが
ここの神社は気に入りました♪
また逝きたいですね~
さて
仙台に帰ってから気が付いたのですが・・・
このお守りをよく見ると
第一本宮 底筒男命
第二本宮 中筒男命
第三本宮 表筒男命
三神を総称して住吉大社と申し上げ、海の中(底・中・表)より生まれた神様です。
って書いてありました(゚Д゚;)
第一本宮にだけ参拝したオイラは・・・
底の神様にだけ参拝した模様です(爆)
2011年02月09日
FS オオサガ 2011 (懇親会で・・・)
会場を後にしたオイラは
夜の懇親会に備えます♪
mikiさんご夫婦と学長とオイラは
ダミキジャパンの懇親会
に混ぜてもらうことになりました(笑)
まずはホテルで懇親会の会場を確認しようとネットに接続
・・・・・
・・・・・
あれ?
場所と時間がわかりません(笑)
確か・・・
ドイツっぽい名前の店だったような・・・
学長に聞いても
「俺は知らんが姉さんが知っとるやろ?」
あわび師に聞いても
「時間は確か19時だったか19時30分でしたよ」
みなさんテキトーです(笑)
mikiさんから場所を聞いて無事到着です♪
やっぱりドイツっぽい名前でした(爆)
懇親会がはじまると
なぜかココでも・・・
「イガ?」
とか
「ハダハダ?」
とか
「グロマー?」
とか
「ナマハゲの方ですか?」
とか言われてます(笑)
体はデカいが
アウェーで小さくなってたオイラに
みなさんからお声がけしてもらい楽しい時間を過ごすことができました♪
1次会はこんな感じでアッサリ?と終わりまして
続いて2次会へ
本来の店員さんが居ません(笑)
makio店長がバーテンです(笑)
おりょりょさんは熱唱中♪
この人も熱唱中
笑いすぎて翌日顔の筋肉と腹筋が痛かったです(;´∀`)
とっても楽しい宴でした♪
なんとなく始めたブログですが
ホグリグまで遠征し
皆さんと知り合うことができたおかげで
オオサガまで逝くことになり
そこでまた皆さんと知り合うことができました♪
キャプテンmakioさん
おりょりょさん
ゆうきさん
ゆ~すけさん
チーム「ひとり」さん
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
夜の懇親会に備えます♪
mikiさんご夫婦と学長とオイラは
ダミキジャパンの懇親会
に混ぜてもらうことになりました(笑)
まずはホテルで懇親会の会場を確認しようとネットに接続
・・・・・
・・・・・
あれ?
場所と時間がわかりません(笑)
確か・・・
ドイツっぽい名前の店だったような・・・
学長に聞いても
「俺は知らんが姉さんが知っとるやろ?」
あわび師に聞いても
「時間は確か19時だったか19時30分でしたよ」
みなさんテキトーです(笑)
mikiさんから場所を聞いて無事到着です♪
やっぱりドイツっぽい名前でした(爆)
懇親会がはじまると
なぜかココでも・・・
「イガ?」
とか
「ハダハダ?」
とか
「グロマー?」
とか
「ナマハゲの方ですか?」
とか言われてます(笑)
体はデカいが
アウェーで小さくなってたオイラに
みなさんからお声がけしてもらい楽しい時間を過ごすことができました♪
1次会はこんな感じでアッサリ?と終わりまして
続いて2次会へ
本来の店員さんが居ません(笑)
makio店長がバーテンです(笑)
おりょりょさんは熱唱中♪
この人も熱唱中
笑いすぎて翌日顔の筋肉と腹筋が痛かったです(;´∀`)
とっても楽しい宴でした♪
なんとなく始めたブログですが
ホグリグまで遠征し
皆さんと知り合うことができたおかげで
オオサガまで逝くことになり
そこでまた皆さんと知り合うことができました♪
キャプテンmakioさん
おりょりょさん
ゆうきさん
ゆ~すけさん
チーム「ひとり」さん
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2011年02月07日
FS オオサガ 2011 (会場で・・・)
先ほどようやくネット環境が整って一安心のはやとです
さてさて先週末のお話ですが
あまりにもいろんなことがありすぎまして・・・
整理しきれません(笑)
ダラダラと長くなりますが・・・
とりあえず当日の会場でのお話DEATH!
お昼過ぎころに会場入りしたオイラは
ナマハゲZさんとの待ち合わせのため
まずは13番ブースへと向かいます♪
ところが・・・
イネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ならばっ
あわび師がいるココへ
ココのブースだけ空気が違いますが・・・(爆)
とある方のお話ですと
近づくとめちゃめちゃイイ匂いがしたらしいです(笑)
ココでVIPシート入場券を使うと
このオネーチャンたちが◎△◇で×※○■してくれるんですな~
期待にアレを膨らましてVIPシートに座ると・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
絶景です(爆)
この角度からはVIPシートに座らなければ見れません(笑)
さらに
500円のカタログを購入すれば
このチケットがもらえる訳でして
さらに
まったく同じカタログですが
1000円のカタログを購入すれば
ケイムラチェッカーとあわびコートが貰えました♪
結局
1500円でこれだけ(σ・∀・)σゲッツ!!
ビミョーな体勢ですが(爆)
あわび師から持参のエギをアワビってもらい
他のブースに行きたくなくなったのですが(笑)
Zさんと再度13番ブースへ
この青いロッドが・・・(* ̄m ̄) ププッ
ここではイカ先生とツーショット
イカ先生とは何度か電話とメールではやり取りさせていただきましたが
お会いするのは初めてです
ところが
「能代のはやとです~」
と言った瞬間
「えっ? もしかして・・・ イガ?」
「ハダハダ?」
秋田めいぶづ はぢもり ハダハダ~
男鹿で男鹿ブリコ~
って秋田音頭をフルコーラスで歌ってくれました(笑)
オオサガで秋田音頭をフルコーラスで歌える方にお会いするのは初めてでした(爆)
エロエロとお話をさせていただいた後に
即売コーナーへ連行され・・・
コレを買わずに生きてオオサガから出られると思うなよっ!!
半強制的に?(σ・∀・)σゲッツ!!(爆)
さらには
mikiさんご夫婦とも合流
最後は個人的に興味があるブースを覗いて
ミヤマエとがまかつですが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
こんな感じで会場を後にしました・・・・
えっ?
富山の小栗旬が居ないって?
それは次記事の
お楽しみ(爆)
さてさて先週末のお話ですが
あまりにもいろんなことがありすぎまして・・・
整理しきれません(笑)
ダラダラと長くなりますが・・・
とりあえず当日の会場でのお話DEATH!
お昼過ぎころに会場入りしたオイラは
ナマハゲZさんとの待ち合わせのため
まずは13番ブースへと向かいます♪
ところが・・・
イネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ならばっ
あわび師がいるココへ
ココのブースだけ空気が違いますが・・・(爆)
とある方のお話ですと
近づくとめちゃめちゃイイ匂いがしたらしいです(笑)
ココでVIPシート入場券を使うと
このオネーチャンたちが◎△◇で×※○■してくれるんですな~
期待にアレを膨らましてVIPシートに座ると・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
絶景です(爆)
この角度からはVIPシートに座らなければ見れません(笑)
さらに
500円のカタログを購入すれば
このチケットがもらえる訳でして
さらに
まったく同じカタログですが
1000円のカタログを購入すれば
ケイムラチェッカーとあわびコートが貰えました♪
結局
1500円でこれだけ(σ・∀・)σゲッツ!!
ビミョーな体勢ですが(爆)
あわび師から持参のエギをアワビってもらい
他のブースに行きたくなくなったのですが(笑)
Zさんと再度13番ブースへ
この青いロッドが・・・(* ̄m ̄) ププッ
ここではイカ先生とツーショット
イカ先生とは何度か電話とメールではやり取りさせていただきましたが
お会いするのは初めてです
ところが
「能代のはやとです~」
と言った瞬間
「えっ? もしかして・・・ イガ?」
「ハダハダ?」
秋田めいぶづ はぢもり ハダハダ~
男鹿で男鹿ブリコ~
って秋田音頭をフルコーラスで歌ってくれました(笑)
オオサガで秋田音頭をフルコーラスで歌える方にお会いするのは初めてでした(爆)
エロエロとお話をさせていただいた後に
即売コーナーへ連行され・・・
コレを買わずに生きてオオサガから出られると思うなよっ!!
【DVD】BREADEN イカ先生のスパイラル釣法2 品番:BSD-09 |
半強制的に?(σ・∀・)σゲッツ!!(爆)
さらには
mikiさんご夫婦とも合流
最後は個人的に興味があるブースを覗いて
ミヤマエとがまかつですが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
こんな感じで会場を後にしました・・・・
えっ?
富山の小栗旬が居ないって?
それは次記事の
お楽しみ(爆)
2011年02月01日
いよいよです
2月1日 AM9:00
当然なんでしょうけど
「伊達藩勤務を命ずる!!」
って辞令が出てしまいました。
「な~んちゃって」
とか言われないだろうか?
と期待しましたが・・・・
ありません(爆)
そんなことがあったら・・・
うれしいけど
買ったゴミをすべて返品しなければならないので(笑)
そんなわけで
今日は午後から引越屋さんに荷物を引き渡し
引越屋さんは
ダァーではありませんが(爆)
1・2・3でおなじみの引越屋さんでした♪
残念ながらオイラは体重オーバーで運んでもらえなかったので
明日自力で仙台入りです。
金曜日までにはそれなりに生活できる部屋にしないと・・・・
今週末は
で釣りヲタの祭典ですので(爆)
ヒジョーに楽しみです♪
皆さんとお会いするのももちろんですが
イク前から期待でアレを膨らましているのが
ダミキジャパン
某あわび師からの借りパクですが(爆)
何やら
○○が△△してくれて□□までOK!!
らしいです(爆)
んなもんだから
オイラは◎◎を××してもらって、さらに※※を▽▽してもらっちゃおっかな~
ね?
コーフンするでしょ?(爆)
ちなみに
このお方は興奮しすぎて?ハナヂが出たらしいですが(爆)
コーフンしたい方は近藤CEOのブログを隅々までお読みくださいね♪
当然なんでしょうけど
「伊達藩勤務を命ずる!!」
って辞令が出てしまいました。
「な~んちゃって」
とか言われないだろうか?
と期待しましたが・・・・
ありません(爆)
そんなことがあったら・・・
うれしいけど
買ったゴミをすべて返品しなければならないので(笑)
そんなわけで
今日は午後から引越屋さんに荷物を引き渡し
引越屋さんは
ダァーではありませんが(爆)
1・2・3でおなじみの引越屋さんでした♪
残念ながらオイラは体重オーバーで運んでもらえなかったので
明日自力で仙台入りです。
金曜日までにはそれなりに生活できる部屋にしないと・・・・
今週末は
で釣りヲタの祭典ですので(爆)
ヒジョーに楽しみです♪
皆さんとお会いするのももちろんですが
イク前から期待でアレを膨らましているのが
ダミキジャパン
某あわび師からの借りパクですが(爆)
何やら
○○が△△してくれて□□までOK!!
らしいです(爆)
んなもんだから
オイラは◎◎を××してもらって、さらに※※を▽▽してもらっちゃおっかな~
ね?
コーフンするでしょ?(爆)
ちなみに
このお方は興奮しすぎて?ハナヂが出たらしいですが(爆)
コーフンしたい方は近藤CEOのブログを隅々までお読みくださいね♪
2011年01月29日
バタバタと・・・
イキナリですが・・・
ようやく住むトコも決まりまして
アレコレと準備してます(;´∀`)
電気・ガス・水道・ネットの手続きも終わって
あとはゴミを買いまくるだけです(笑)
テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・ベッド・PCデスク・テーブルなどなど
数年後に戻ってくることがあれば間違いなくゴミになるものを
500エギほどかけて買いまくってます(泣)
今日は神様と一緒に買いに行ったわけですが
「コレなんかイイわよ~」とか
「この色にしなさいっ!!」とか
「そんなのアンタ使わないでしょっ!!」とか
誰のために買っているのかわかりません(笑)
最後の最後はシャンプーまで選び始めて
「私はコレじゃなきゃイヤっ」とか言い始める始末
単身赴任のハズなんだけど・・・
ちなみにオイラは
資生堂のMACHERIEを使ってますが? 何か・・・
とりあえず生活用品もそれなりに揃って
残る問題は・・・
今度の職場はスーツを着る機会が今よりも多いのです
3年前に着ていたスーツやYシャツが
安物だったため
全て縮んでます
ギャハハハ(≧▽≦)
どんなにスーハーしようが入りません(笑)
チャックが半分しか閉まらないもの・・・
神様は笑いながら
「そのまま仙台に行ったら?」とか言ってるし
またしてもゴミを買わねばねっ!!
全くお金のかかる転勤です(泣)
そうそう
今日はコイツを食べ収めしときましたよ
秋田県限定 アベックトースト
ネーミングは微妙ですが
腹いっぱいになるパンです♪
中はこんな感じになっていて
コレが2セット(トースト4枚)入って120円だったかな?
一度剥がしてジャムとマーガリンを逆にして食べるのが好きですが(笑)
そんなの喰ってるからスーツが縮むんだよっ!!
とか言わないの(笑)
オオサガから帰ってきたら体のエア抜きしますので(爆)
2011年01月22日
(;・∀・) ナン デストー
昨日の送別会でお偉いさん乾杯の挨拶を
あまり聞いていなかったオイラは
それではご唱和ください
と言う言葉に反応して
って言いそうになりましたよ(笑)
2月1日から伊達藩にいくぞ~することになったはやとです(泣)
家族と船がこっちに居るので単身赴任ですけどね(ΦωΦ)フフフ…
昨日の15時に
伊達藩勤務を命ずるって言われてしまいました(泣)
7年ほど伊達藩に単身赴任してやっと帰ってきたと思ったら
たったの3年半で逆戻りです(泣)
以前は若かったので(笑)毎週のように帰って来ては出撃してたわけですが
今度はどうでしょう・・・
若くないので(笑)
そんなわけで昨日はオイラの送別会になったのですが・・・
部下の皆様から
今までお世話になりました
向こうではコレを着て頑張ってください
どう見えてたんだよっ!(笑)
コイツで出前一丁っす
デリ用かよっ(笑)
初日のコーヒーはコレで飲めば掴みはOKっす!!
どこかでもこんな話が出ていたような・・・(笑)
本命はコレっす
ほほ~
なかなかヤるじゃない?
君達の想いは忘れないよ~
ホテルに帰ってから中を見てみると・・・
なぜかゴム入ってるし(笑)
でも中には現ナマも入ってましたが・・・
そうこうしていると
コンコンッ
とノックする音が
ん?誰?
○○学園の△△で~す♪
○○さん(若い衆)からこちらに来るように言われました♪
( ゚Д゚)ハァ?
誰が払うの?
こちらでお会計をしていただけるとのことでしたが・・・
ギャハハハ(≧▽≦)
俺が払うのかよっ!!
ドリンク飲んでゴムつけてこの現ナマで払えってか?
確かにやたらとホテルの部屋番号聞こうとしてたな・・・
これは間違いだとのことでお引取り頂きましたが(爆)
あ・い・つ・ら~
いつか絶対ヤり返してやるっ!!!(爆)
イヤイヤ楽しい送別会でした♪
あまり聞いていなかったオイラは
それではご唱和ください
と言う言葉に反応して
って言いそうになりましたよ(笑)
2月1日から伊達藩にいくぞ~することになったはやとです(泣)
家族と船がこっちに居るので単身赴任ですけどね(ΦωΦ)フフフ…
昨日の15時に
伊達藩勤務を命ずるって言われてしまいました(泣)
7年ほど伊達藩に単身赴任してやっと帰ってきたと思ったら
たったの3年半で逆戻りです(泣)
以前は若かったので(笑)毎週のように帰って来ては出撃してたわけですが
今度はどうでしょう・・・
若くないので(笑)
そんなわけで昨日はオイラの送別会になったのですが・・・
部下の皆様から
今までお世話になりました
向こうではコレを着て頑張ってください
どう見えてたんだよっ!(笑)
コイツで出前一丁っす
デリ用かよっ(笑)
初日のコーヒーはコレで飲めば掴みはOKっす!!
どこかでもこんな話が出ていたような・・・(笑)
本命はコレっす
ほほ~
なかなかヤるじゃない?
君達の想いは忘れないよ~
ホテルに帰ってから中を見てみると・・・
なぜかゴム入ってるし(笑)
でも中には現ナマも入ってましたが・・・
そうこうしていると
コンコンッ
とノックする音が
ん?誰?
○○学園の△△で~す♪
○○さん(若い衆)からこちらに来るように言われました♪
( ゚Д゚)ハァ?
誰が払うの?
こちらでお会計をしていただけるとのことでしたが・・・
ギャハハハ(≧▽≦)
俺が払うのかよっ!!
ドリンク飲んでゴムつけてこの現ナマで払えってか?
確かにやたらとホテルの部屋番号聞こうとしてたな・・・
これは間違いだとのことでお引取り頂きましたが(爆)
あ・い・つ・ら~
いつか絶対ヤり返してやるっ!!!(爆)
イヤイヤ楽しい送別会でした♪
2011年01月19日
も少し詳しく?
前回のネタについて
全国50万人のファンの皆様から(ウソです)
よくワカンネ
といった問い合わせが殺到したため(コレもウソです)
もう少し簡単に(爆)
作成するパーツはこの3つになります
上の円
下の円
この二つは特に問題なく出来ると思います。
実際に測ってコンパスで円を描くもヨシ
アワビシートにテンヤを当ててなぞるのもヨシ
ってことでコイツです
バームクーヘン
左の⇔が外円半径で右の⇔が内円半径です。
ちなみに
このバームクーヘンを印刷しても合いませんからねっ(笑)
答えです。
ダミキテンヤ6号のバームクーヘン
外円半径:3.3cm
内円半径:1.6cm
扇形角度:93°
ダミキテンヤ8号のバームクーヘン
外円半径:3.5cm
内円半径:1.7cm
扇形角度:97°
ダミキテンヤ10号のバームクーヘン
外円半径:3.9cm
内円半径:2.0cm
扇形角度:92°
今回は全てノギスで測ったため結構正確だびょん(爆)
そのせいか前回と扇形角度が微妙に違うし・・・
まあ
大体ってことで(爆)
もし上手くいかなかったら・・・
上手くいくまでアワビシートを買いまくってください(爆)
全国50万人のファンの皆様から(ウソです)
よくワカンネ
といった問い合わせが殺到したため(コレもウソです)
もう少し簡単に(爆)
作成するパーツはこの3つになります
上の円
下の円
この二つは特に問題なく出来ると思います。
実際に測ってコンパスで円を描くもヨシ
アワビシートにテンヤを当ててなぞるのもヨシ
ってことでコイツです
バームクーヘン
左の⇔が外円半径で右の⇔が内円半径です。
ちなみに
このバームクーヘンを印刷しても合いませんからねっ(笑)
答えです。
ダミキテンヤ6号のバームクーヘン
外円半径:3.3cm
内円半径:1.6cm
扇形角度:93°
ダミキテンヤ8号のバームクーヘン
外円半径:3.5cm
内円半径:1.7cm
扇形角度:97°
ダミキテンヤ10号のバームクーヘン
外円半径:3.9cm
内円半径:2.0cm
扇形角度:92°
今回は全てノギスで測ったため結構正確だびょん(爆)
そのせいか前回と扇形角度が微妙に違うし・・・
まあ
大体ってことで(爆)
もし上手くいかなかったら・・・
上手くいくまでアワビシートを買いまくってください(爆)
2011年01月18日
冬眠中の過ごし方(アワビる)
先日とあるきっかけでコイツを入手しました
このテンヤ・・・
他のメーカーに比べて安いです(笑)
ただ・・・
過去記事にもありますが
2号だったか3号だったか忘れたけど
掛かったサガナに首を振られると針がすっぽ抜けるという事態が発生し
それ以降使うのを止めてました
ところが!!!
上の写真の向かって左側の金&銀のテンヤ
それから向かって右側の鉛色のテンヤ
よく見ると形が全く違う
左側はすっぽ抜けが発生した軽いテンヤ
ビーチクみたいな形ですね~(爆)
ビーチクの部分が細くなっているため強度不足になったのかもしれない・・・
ちなみに8号のテンヤの軸を動かしてみると
動きません(爆)
今度は大丈夫かも v(´∀`*v)
そう思ったら
天の声が・・・(爆)
ってなわけで(笑)
アワビってみました
写真は前回のものですが・・・
ココから先は
ダミキ寄りの内容になりますので反ダミキ派はご遠慮ください(爆)
続きを読む
【値下げ商品】DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン)多美技 真鯛 テンヤ 6号 #01 鉛 価格:430円(税込、送料別) |
このテンヤ・・・
他のメーカーに比べて安いです(笑)
ただ・・・
過去記事にもありますが
2号だったか3号だったか忘れたけど
掛かったサガナに首を振られると針がすっぽ抜けるという事態が発生し
それ以降使うのを止めてました
ところが!!!
上の写真の向かって左側の金&銀のテンヤ
それから向かって右側の鉛色のテンヤ
よく見ると形が全く違う
左側はすっぽ抜けが発生した軽いテンヤ
ビーチクみたいな形ですね~(爆)
ビーチクの部分が細くなっているため強度不足になったのかもしれない・・・
ちなみに8号のテンヤの軸を動かしてみると
動きません(爆)
今度は大丈夫かも v(´∀`*v)
そう思ったら
天の声が・・・(爆)
ってなわけで(笑)
アワビってみました
写真は前回のものですが・・・
ココから先は
ダミキ寄りの内容になりますので反ダミキ派はご遠慮ください(爆)
続きを読む
2011年01月16日
ネタがないので補給です(笑)
全国的にタイガーマスクが現れているようですね~
中にはタイガーマスクの覆面をした人も現れているとか・・・
さすがタイガーマスクは善玉レスラーですね(笑)
個人的にはコチラが好きですが・・・
こんな格好してたら捕獲されちゃいますね(笑)
さてさて
先日このお方から
こんなメールが・・・
ダミキJP&あわび本舗
WEBショップがオープン
かなり待ってました(笑)
早速オイラのタックルボックスに
オープン記念と言うこともアリ
在庫全部ポチろうかと思いましたが
ある在庫全てというボタンがなかったので(爆)
秋田の一つ残ししときました(笑)
こんな感じで好みのカラーを中心にポチっと
実は闘魂ジグって・・・
ココだけの話ですが
カラーに関係なく釣れるので何でもイイんですけどねっ(笑)
オイラ的にはカラー選択はハッキリ言って自己満ですから
サガナの好みよりも自分の好みで選びます(爆)
まあ、カラーよりも動かし方ですからね~
動かし方次第では
こんな感じで釣れます
2年前の写真ですが・・・
今回補給した20~40gまでの闘魂ジグは
70m位までの浅場でイイ働きをしてくれるハズです♪
えっ?軽すぎるのでは?
って思うでしょ?
このジグの特性を知ってれば
なぜこの重さを選んでいるのかわかると思います (ΦωΦ)フフフ…
さらに
VIPシート入場券&ステッカー
ダミキJAPANを勝手に応援するオイラにとってはうれしい限りです♪
ステッカーは中古だけどNEW2号(笑)にバッチリ貼らせてもらいます♪
さらにさらに・・・
オイラにもタイガーマスク キタ━(゚∀゚)━!
ココでは公表できない???モノまで入ってました♪
ダミキJAPANのタイガーマスクに感謝ですm( __ __ )m
オイラも今年はタイガーマスク運動を見習って
釣ったサガナをタイガーマスクしようかと真剣に考えます!!
中にはタイガーマスクの覆面をした人も現れているとか・・・
さすがタイガーマスクは善玉レスラーですね(笑)
個人的にはコチラが好きですが・・・
こんな格好してたら捕獲されちゃいますね(笑)
さてさて
先日このお方から
こんなメールが・・・
ダミキJP&あわび本舗
WEBショップがオープン
かなり待ってました(笑)
早速オイラのタックルボックスに
オープン記念と言うこともアリ
在庫全部ポチろうかと思いましたが
ある在庫全てというボタンがなかったので(爆)
秋田の一つ残ししときました(笑)
こんな感じで好みのカラーを中心にポチっと
実は闘魂ジグって・・・
ココだけの話ですが
カラーに関係なく釣れるので何でもイイんですけどねっ(笑)
オイラ的にはカラー選択はハッキリ言って自己満ですから
サガナの好みよりも自分の好みで選びます(爆)
まあ、カラーよりも動かし方ですからね~
動かし方次第では
こんな感じで釣れます
2年前の写真ですが・・・
今回補給した20~40gまでの闘魂ジグは
70m位までの浅場でイイ働きをしてくれるハズです♪
えっ?軽すぎるのでは?
って思うでしょ?
このジグの特性を知ってれば
なぜこの重さを選んでいるのかわかると思います (ΦωΦ)フフフ…
さらに
VIPシート入場券&ステッカー
ダミキJAPANを勝手に応援するオイラにとってはうれしい限りです♪
ステッカーは中古だけどNEW2号(笑)にバッチリ貼らせてもらいます♪
さらにさらに・・・
オイラにもタイガーマスク キタ━(゚∀゚)━!
ココでは公表できない???モノまで入ってました♪
ダミキJAPANのタイガーマスクに感謝ですm( __ __ )m
オイラも今年はタイガーマスク運動を見習って
釣ったサガナをタイガーマスクしようかと真剣に考えます!!
2011年01月08日
することが・・・
3連休だというのに
寒くて洋子ちゃんの艤装も出来ません(泣)
あまりにもヒーマーだったので
漁船登録の変更手続きなどをしようと
いつもお世話になっているこちらのお店に行ってみました
八郎潟にあるSTC
ここのお店にあった洋子ちゃんをオイラが購入
オイラが乗ってた2号をココのお店で使うってことになりまして
今まで以上にこちらの進藤さんにお世話になることになりました♪
ホントはまだ正月休みだったみたいですが
無理やりお店を開けてもらい(爆)
コーヒーをご馳走になり1時間ほどエロエロなお話をしてきました
まあオイラのペースで海釣りの話がほとんどでしたが(爆)
去年もシーバスに一緒に行こうね♪
って話してましたが
結局逝けなかったので
今年の秋には一緒にスパろうね
ってことになりました(笑)
イガ釣りも大好きらしいです♪
お店の中には
海でも使えそうなこんなロッドが沢山あって
なんでノリーズってのばっかりあるの?
俺・・・
一応プロスタッフなんだけど・・・
へぇーそうなんだ~
んでノリーズって何?
田辺哲男プロが立ち上げた・・・
あーあの一つテンヤのヒト
ってな感じです(笑)
沖釣りメインのオイラは
バスの世界はよくわかりません(笑)
今日まで知らなかったんだけど
こちらの進藤さんってバスの世界では有名みたいです♪
あまりにもオイラが知らなさすぎるものだから?(笑)
帰りにこんなのを頂きました
よくわかりませんが
見てみます(爆)
きっと海でも役立つ何かがあるでしょう♪
んで
その帰り
ダァーしにいきました(笑)
こんな演出や
こんなのが出て
こんなのが揃いました♪
しばらくは陸で闘魂してます(爆)
寒くて洋子ちゃんの艤装も出来ません(泣)
あまりにもヒーマーだったので
漁船登録の変更手続きなどをしようと
いつもお世話になっているこちらのお店に行ってみました
八郎潟にあるSTC
ここのお店にあった洋子ちゃんをオイラが購入
オイラが乗ってた2号をココのお店で使うってことになりまして
今まで以上にこちらの進藤さんにお世話になることになりました♪
ホントはまだ正月休みだったみたいですが
無理やりお店を開けてもらい(爆)
コーヒーをご馳走になり1時間ほどエロエロなお話をしてきました
まあオイラのペースで海釣りの話がほとんどでしたが(爆)
去年もシーバスに一緒に行こうね♪
って話してましたが
結局逝けなかったので
今年の秋には一緒にスパろうね
ってことになりました(笑)
イガ釣りも大好きらしいです♪
お店の中には
海でも使えそうなこんなロッドが沢山あって
なんでノリーズってのばっかりあるの?
俺・・・
一応プロスタッフなんだけど・・・
へぇーそうなんだ~
んでノリーズって何?
田辺哲男プロが立ち上げた・・・
あーあの一つテンヤのヒト
ってな感じです(笑)
沖釣りメインのオイラは
バスの世界はよくわかりません(笑)
今日まで知らなかったんだけど
こちらの進藤さんってバスの世界では有名みたいです♪
あまりにもオイラが知らなさすぎるものだから?(笑)
帰りにこんなのを頂きました
よくわかりませんが
見てみます(爆)
きっと海でも役立つ何かがあるでしょう♪
んで
その帰り
ダァーしにいきました(笑)
こんな演出や
こんなのが出て
こんなのが揃いました♪
しばらくは陸で闘魂してます(爆)
2011年01月04日
初夢
2011年の初夢です♪
悪夢だったのでよく覚えてませんが
たしか・・・
昨日だったかな? ≧∇≦ブハハハハハ
朝の気温はマイナ1℃くらいだったかな
ヒマそうな大船長と水兵1号と3人で
2011年初出撃
微妙にテンションもHIだったけど
キャビンの暖房もHIでしたよ
ポイントについても外に出たくなかったけど
ダァー!ダァー!ってジャークして闘魂注入
2011年のファーストフィッシュは
使用したのが闘魂ジグの300gなので(爆)
60cmにはちょっと足りませんが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
サガナの活性もあまり高くないようで
ハッキリ言って
釣れません
そんなんだったので実釣1時間くらいでギブ
冬の海は寒いね~((´д`)) ブルブル…サムー
指がモゲちゃうよっ(爆)
ってところで目が覚めましたよ ≧∇≦ブハハハハハ
あまりイイ夢じゃなかったね~
今年はウマシカを卒業してネ申になろうかと思ったけど
やっぱり
冬眠中は大人しく寝てます(笑)
悪夢だったのでよく覚えてませんが
たしか・・・
昨日だったかな? ≧∇≦ブハハハハハ
朝の気温はマイナ1℃くらいだったかな
ヒマそうな大船長と水兵1号と3人で
2011年初出撃
微妙にテンションもHIだったけど
キャビンの暖房もHIでしたよ
ポイントについても外に出たくなかったけど
ダァー!ダァー!ってジャークして闘魂注入
2011年のファーストフィッシュは
使用したのが闘魂ジグの300gなので(爆)
60cmにはちょっと足りませんが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
サガナの活性もあまり高くないようで
ハッキリ言って
釣れません
そんなんだったので実釣1時間くらいでギブ
冬の海は寒いね~((´д`)) ブルブル…サムー
指がモゲちゃうよっ(爆)
ってところで目が覚めましたよ ≧∇≦ブハハハハハ
あまりイイ夢じゃなかったね~
今年はウマシカを卒業してネ申になろうかと思ったけど
やっぱり
冬眠中は大人しく寝てます(笑)
2011年01月02日
あけおめです
今年も
よろしくお願いします
今年の目標は
こんなチャンネーとムフフ・・・
じゃなかった
脱!!
ウマシカ!!!
ですので
釣行回数は激減するでしょう・・・・・
多分 ≧∇≦ブハハハハハ
そんなウマシカは
朝早くから神様に起こされて
初売り連れまわしの刑(爆)
なぜか盛岡まで連れまわされました(;´∀`)
神様と娘が買い物をしている間
することがないのでこんなのを見てたり(笑)
たくさん福袋を持たされてお店の前で
立ちんぼの刑
にされたり・・・
かなり怪しいヒトにみえたかも(笑)
そういえば
しょーもないモノでしたが
こんなのを見つけてリアクションバイトしてしまいました(爆)
ブラックグロマーのテッシュ入れ?です
最近はテッシュを使う機会が減りましたが(爆)
一目で気に入りました(・∀・)
大漁祈願のつもりですが
何か・・・( ´ー`)y―┛~~
連れまわしの刑&立ちんぼの刑の服役も終了したので
いつものお店に行きました(電気屋さんじゃないよ)
知ってる方は見たことがあるアングルでしょうが(笑)
相当降ったようですね~
秋田より多いかも・・・
気が付くとこんなに買ってましたが
全品20%OFFでした♪
相変わらず何がしたいのかわからない買い方です(笑)
毎年のことですが
冬眠中に買ったモノは
冬眠明けに行方不明になることが多いので
今年はそうならないように
出撃しまくります?(爆)
よろしくお願いします
今年の目標は
こんなチャンネーとムフフ・・・
じゃなかった
脱!!
ウマシカ!!!
ですので
釣行回数は激減するでしょう・・・・・
多分 ≧∇≦ブハハハハハ
そんなウマシカは
朝早くから神様に起こされて
初売り連れまわしの刑(爆)
なぜか盛岡まで連れまわされました(;´∀`)
神様と娘が買い物をしている間
することがないのでこんなのを見てたり(笑)
たくさん福袋を持たされてお店の前で
立ちんぼの刑
にされたり・・・
かなり怪しいヒトにみえたかも(笑)
そういえば
しょーもないモノでしたが
こんなのを見つけてリアクションバイトしてしまいました(爆)
ブラックグロマーのテッシュ入れ?です
最近はテッシュを使う機会が減りましたが(爆)
一目で気に入りました(・∀・)
大漁祈願のつもりですが
何か・・・( ´ー`)y―┛~~
連れまわしの刑&立ちんぼの刑の服役も終了したので
いつものお店に行きました(電気屋さんじゃないよ)
知ってる方は見たことがあるアングルでしょうが(笑)
相当降ったようですね~
秋田より多いかも・・・
気が付くとこんなに買ってましたが
全品20%OFFでした♪
相変わらず何がしたいのかわからない買い方です(笑)
毎年のことですが
冬眠中に買ったモノは
冬眠明けに行方不明になることが多いので
今年はそうならないように
出撃しまくります?(爆)
2010年12月30日
年末のご挨拶
あっ
という間に1年が過ぎてしまいましたね~
この1年間
全く参考にもならないウマシカブログを応援してくれてありがとうございました。
股
エロエロなお方と交流が出来たことを幸せに思っておりますm( __ __ )m
来年も皆様の参考にならない程度に続けて逝きますので
よろしくお願いしますm( __ __ )m
続きを読む
という間に1年が過ぎてしまいましたね~
この1年間
全く参考にもならないウマシカブログを応援してくれてありがとうございました。
エロエロなお方と交流が出来たことを幸せに思っておりますm( __ __ )m
来年も皆様の参考にならない程度に続けて逝きますので
よろしくお願いしますm( __ __ )m
続きを読む
2010年12月21日
ウマシカがボーリングをする・・・の巻
今日で忙しさのピークを終えましたよ( ´ー`)y―┛~~
したら若い衆が
明日はボー年会なので
今日これからボーリングに行きませんか?
ボーリングなんて何年ぶりだろう・・・
無様な姿を見せたくないウマシカは
ウッドレーンは苦手なんだよな~
プラスチックレーンならイイけど
直球しか投げれないウマシカにはウッドもプラスチックも関係ありません(笑)
最近知った事を言ってみたかっただけなのです(爆)
すると
大丈夫っす!!
ラウワンはウッドじゃないっす!!
ってなことで仕事帰りに連行されました(;´∀`)
久しぶりのボーリングですが
冬眠中で欲求不満のウマシカは
ピンがコイツに見えてしまう(爆)
更に・・・
ボールを選びに行くと・・・・・
ぬおおおおおお~
ブリーデン?(爆)
コレを見てしまったら
自称ナマハゲスパイラーマンを名乗る以上
重さに関係なく
ブリーデンを使用しなければなりません
(≧▽≦)
隣のレーンにいる若い衆は
なんと!!!
マイボールを持ってきてました(;´∀`)
そのボールには
あわびシートが貼ってありました(爆)
ボーリングもあわび効果があるんですね~
しかもなぜか
MADE IN USA
って書いてあるのに
コロンビア??? ププッ( ̄m ̄*)
ウマシカは
かなり欲求不満が溜まってきてるようです
どうでもイイことがおかしくてたまりません(笑)
結果は
2ゲームでギブ(笑)
ボーリングもアレも2回戦までだね~
バイ○グラを飲めばもっと出来るかな?
≧∇≦ブハハハハハ
(´・ω・`)/~~ へばっ
したら若い衆が
明日はボー年会なので
今日これからボーリングに行きませんか?
ボーリングなんて何年ぶりだろう・・・
無様な姿を見せたくないウマシカは
ウッドレーンは苦手なんだよな~
プラスチックレーンならイイけど
直球しか投げれないウマシカにはウッドもプラスチックも関係ありません(笑)
最近知った事を言ってみたかっただけなのです(爆)
すると
大丈夫っす!!
ラウワンはウッドじゃないっす!!
ってなことで仕事帰りに連行されました(;´∀`)
久しぶりのボーリングですが
冬眠中で欲求不満のウマシカは
ピンがコイツに見えてしまう(爆)
ヤマリア(YAMARIA) L浮スッテN 3-T2SF F/赤ライン 価格:479円(税込、送料別) |
更に・・・
ボールを選びに行くと・・・・・
ぬおおおおおお~
ブリーデン?(爆)
コレを見てしまったら
自称ナマハゲスパイラーマンを名乗る以上
重さに関係なく
ブリーデンを使用しなければなりません
(≧▽≦)
隣のレーンにいる若い衆は
なんと!!!
マイボールを持ってきてました(;´∀`)
そのボールには
あわびシートが貼ってありました(爆)
ボーリングもあわび効果があるんですね~
しかもなぜか
MADE IN USA
って書いてあるのに
コロンビア??? ププッ( ̄m ̄*)
ウマシカは
かなり欲求不満が溜まってきてるようです
どうでもイイことがおかしくてたまりません(笑)
結果は
2ゲームでギブ(笑)
ボーリングもアレも2回戦までだね~
バイ○グラを飲めばもっと出来るかな?
≧∇≦ブハハハハハ
(´・ω・`)/~~ へばっ
2010年12月19日
冬眠中・・・
冬眠中です・・・・
3月くらいまで冬眠してますよ(笑)
でも
禁断症状が出ると
時々夢を見るんです
今日も夢を見ました ≧∇≦
どんな夢かって?
水兵2号からメールが来まして
なぜかこんなところに居ました
んで闘魂ジグでこんなのを釣ったり
水兵2号はサビキでアジを釣り
根掛かりが抜けた海草にハダハダのブリコが着いていて
( ´Д`)キモッ
そんなこんなで
夕方まで釣りをしました
おしまい
ちょっとリアルな夢だったな~(爆)
3月くらいまで冬眠してますよ(笑)
でも
禁断症状が出ると
時々夢を見るんです
今日も夢を見ました ≧∇≦
どんな夢かって?
水兵2号からメールが来まして
なぜかこんなところに居ました
んで闘魂ジグでこんなのを釣ったり
水兵2号はサビキでアジを釣り
根掛かりが抜けた海草にハダハダのブリコが着いていて
( ´Д`)キモッ
そんなこんなで
夕方まで釣りをしました
おしまい
ちょっとリアルな夢だったな~(爆)
2010年12月15日
みそ
今日は寒かったですねぇ~
今朝は「かまくら」で有名な横手市にあるホテルに泊まってました♪
朝起きて外をみると
(;・∀・) ナンデストー!!!
足首くらいまで積もってました(;´∀`)
そこから山奥に仕事に行きましたが
またまた
(;・∀・) ナンデストー!!!
八甲田山ではありません(爆)
力道山を履いているので寒くはないですが
膝の高さまで雪が積もってます(;´∀`)
お仕事はちゃんとしてきましたよっ
会社員ですので(笑)
んで
2日ぶりに家に着くと
あわび本舗にオリジナルカラーを作らせてしまう程の北陸のあわび職人
おさぼりーマン釣り太郎さんから
宅急便が届いてました♪
どこかのウマシカとは違って標準語です(爆)
日本一評判といわれる?味噌
「?」が気になりましたが(笑)
開けてみると
コレが沢山入ってました♪
HPを見たら
江戸時代からの伝統ある味噌で石川県ではデフォらしい
さらに
船乗りたちに大変喜ばれたそうです。
って書いてます♪
まだ食べてませんが
オイラが大変喜びそうな味噌なのは間違いないでしょう
船乗りみたいなもんですからっ(爆)
今朝は「かまくら」で有名な横手市にあるホテルに泊まってました♪
朝起きて外をみると
(;・∀・) ナンデストー!!!
足首くらいまで積もってました(;´∀`)
そこから山奥に仕事に行きましたが
またまた
(;・∀・) ナンデストー!!!
八甲田山ではありません(爆)
力道山を履いているので寒くはないですが
膝の高さまで雪が積もってます(;´∀`)
お仕事はちゃんとしてきましたよっ
会社員ですので(笑)
んで
2日ぶりに家に着くと
あわび本舗にオリジナルカラーを作らせてしまう程の北陸のあわび職人
おさぼりーマン釣り太郎さんから
宅急便が届いてました♪
どこかのウマシカとは違って標準語です(爆)
日本一評判といわれる?味噌
「?」が気になりましたが(笑)
開けてみると
コレが沢山入ってました♪
HPを見たら
江戸時代からの伝統ある味噌で石川県ではデフォらしい
さらに
船乗りたちに大変喜ばれたそうです。
って書いてます♪
まだ食べてませんが
オイラが大変喜びそうな味噌なのは間違いないでしょう
船乗りみたいなもんですからっ(爆)
2010年12月13日
2号冬眠
これを
漢字にすると
はやと
と読むらしい・・・
先ほど正式に決まりました(爆)
実はさっき何となく数えてみたら
91の14だったのです・・・
何の数字かって?
4月から11月までの出撃回数です。
自船他船を含む出撃回数が91回
(同じ日に船を乗換えてもカウントしてますが)
陸っぱりが14回
およそ240日で105回
馬鹿じゃね!
ってなりません?
人並みを上回っているような気はしますが・・・
人並みって何回くらいなんだろう
確かに心当たりはアリます(笑)
メバリングってなれば1号で帰ってきてから再出撃したり
シーバスってなればほぼ毎晩出撃してたもんな~
釣れなくてネタにしなかった日や
面倒臭くて省略した日を考えると
ホントに100日位釣りしてたかも・・・
本業は会社員ですからねっ(爆)
来年は会社員らしい出撃回数を目標にします♪
さてさて昨日のお話です
昨日はお仲間さんたちの冬眠準備
船揚げ
とある計画が進行中のため
予定外でしたが急遽2号も一緒に揚げました♪
これにて2号は冬眠DEATH!
漢字にすると
はやと
と読むらしい・・・
先ほど正式に決まりました(爆)
実はさっき何となく数えてみたら
91の14だったのです・・・
何の数字かって?
4月から11月までの出撃回数です。
自船他船を含む出撃回数が91回
(同じ日に船を乗換えてもカウントしてますが)
陸っぱりが14回
およそ240日で105回
馬鹿じゃね!
ってなりません?
人並みを上回っているような気はしますが・・・
人並みって何回くらいなんだろう
確かに心当たりはアリます(笑)
メバリングってなれば1号で帰ってきてから再出撃したり
シーバスってなればほぼ毎晩出撃してたもんな~
釣れなくてネタにしなかった日や
面倒臭くて省略した日を考えると
ホントに100日位釣りしてたかも・・・
本業は会社員ですからねっ(爆)
来年は会社員らしい出撃回数を目標にします♪
さてさて昨日のお話です
昨日はお仲間さんたちの冬眠準備
船揚げ
とある計画が進行中のため
予定外でしたが急遽2号も一緒に揚げました♪
これにて2号は冬眠DEATH!